スポンサーリンク
北海学園大学工学部建築学科 | 論文
- 012 人工雪を用いた降雪風洞実験による2段屋根上積雪分布形状について : 下段屋根が風上の場合(荷重・診断・数値解析,講演研究論文・計画技術報告)
- 20057 屋根雪分布形状と屋根面変動風圧分布特性との関連に関する検討 : 水平屋根の場合(雪荷重 (2), 構造I)
- 20056 人工雪を用いた降雪風洞実験による屋根雪分布形状の推定に関する検討 : 切妻屋根の場合(雪荷重 (2), 構造I)
- 丘珠空港周辺の航空機騒音に対する社会反応
- 屋根面の風圧分布特性に基づく建築物設計用屋根雪偏分布形状の推定
- 道路交通騒音と鉄道騒音に対する社会反応の比較
- 住宅基礎コンクリートの冬期養生方法の開発(材料施工)
- 住宅基礎コンクリートの冬期施工の養生方法
- 1160 新温熱養生シートを用いた住宅基礎コンクリートの養生実験 : その3. 試験施工例(特殊なコンクリート(3),材料施工)
- 建物の雪荷重を巡る旅
- 011 降雪風洞実験および屋根面風圧分布に基づく屋根雪分布形状の推定に関する研究(荷重・耐震性能,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
- 20017 屋根面変動風圧分布特性の利用による屋根雪分布形状の推定への試み(雪荷重,構造I)
- 20014 人工雪を用いた降雪風洞実験による屋根雪分布形状の推定に関する検討 : 風向・風速と屋根面吹き払い域形状との関連について(雪荷重,構造I)
- 20061 台風0418号による北海道の強風被害(風災害・防災(1),構造I)
- 017 風洞実験による屋根雪分布形状の推定に関する検討(地震動・被害予測・荷重,講演研究論文・計画技術報告)
- 人工雪を用いた降雪風洞実験による屋根雪分布形状の推定に関する検討 : 水平屋根におけるパラペット高さの影響について
- 勾配屋根を持つ戸建住宅における屋根雪の滑落飛距離について, 高倉政寛, 堤拓哉, 鈴木大隆, 57
- 降水量と気温資料に基づく地上積雪重量の算定
- P-Fスタディによる騒音苦情反応に関する基礎調査 : 騒音事件に関する研究, 橋本典久, 柾谷秀喜, 武藤奈津子, 335
- 003 LVLを使用したボックスビームの性能及びコストの研究(モルタル・木材他)
スポンサーリンク