スポンサーリンク
北教大札幌 | 論文
- 中央北海道, 浜益地域の新生代火山岩類のK-Ar年代と地球化学 : 島弧会合部テクトニクスに起因するマグマ組成の時間変化
- 東部北海道,網走-阿寒地域の新第三紀火山岩類のK-Ar年代 : 阿寒-屈斜路隆起帯の形成について
- O-112 北海道,苫小牧周辺における17世紀津波堆積物の堆積構造(11.堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般講演)
- 25p-YJ-5 YbAsの圧力下における磁性と伝導
- NdCu_2の磁気相図と磁場中比熱
- 2p-Z-5 NdCu_2の比熱とマグノンギャップ
- 13p-PSA-58 RE_3Ir_4Sn_(RE=軽希土類)の低温比熱
- 31p-PSB-23 RE_3Ir_4Sn_(RE=Ce,Eu)の磁場中低温比熱
- 30a-R-3 Ce_3Ir_4Sn_の相転移と交流帯磁率
- 25a-M-1 U_xT_ySn_z(T:Rh, Ru)の低温物生II
- 27p-ZJ-4 Ce_3Ir_4Sn_における二重磁気転移
- 27a-ZJ-2 U_xT_ySn_z(T:Ru、 Rh)の低温物性
- 29p-APS-83 Ce_3Ir_4Sn_における異常磁気比熱
- 27a-F-5 CeRuSn_x(x=3.0, 2.91)における磁場中比熱
- 1p-J-6 CeCu_2単結晶における磁場中比熱
- 6p-F-8 NdCu_6の磁気相図(II)
- 6a-F-19 U-Ge系の磁場中比熱と帯磁率
- 5p-F-15 CeRuSn_3の比熱と帯磁率
- 5p-L-9 NdCu_6の磁気相図II
- O-316 サハリン南部モネロン島の白亜紀火山岩の K-Ar 年代と岩石学的性質