スポンサーリンク
北大院・歯・生体理工 | 論文
- P-38 バイオミメティックコーティングを用いたカーボンナノチューブの表面修飾(表面改質)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-29 蛍光性を持つコンポジットレジン用ガラスフィラーに関する研究(歯科用レジン)
- A-24 象牙質へのレジンモノマーの拡散と強化の可能性(接着)
- A-05 乾式合成法による窒化チタン/アパタイト系傾斜機能型インプラントの作製と評価(チタン・インプラント材料)
- 乾式合成法によるTi-HAP複合体の作製と評価
- 象牙質への各種レジンモノマーの浸透度の比較
- チタンと歯科用貴金属合金の開先形態におけるレーザー溶接
- 象牙質へのカーボンナノチューブ吸着による表面改質
- 放電プラズマ焼結法で作製した窒化チタン/アパタイト系傾斜機能型インプラントの物性と生体適合性の評価
- B2 Ca^注入チタンの細胞適合性と細胞付着性
- 各種レジンモノマーの歯質への拡散の測定
- 光造形法を応用したフィラー含有率傾斜型レジンコア作製の試み
- セリウム塩-亜硫酸水素ナトリウム系レドックス開始剤によるビニルモノマーのヒドロキシアパタイトへのグラフト重合
- 泥しょう鋳込法による金属補綴物の製作 - その2
- セリウム塩ーアミンレドックス系開始剤によるメタクリル酸メチルのヒドロキシアパタイト表面へのグラフト重合
- 異種金属をレーザー溶接した高融点金属インプラントの組織反応
- 泥しょう鋳込法による金属補綴物の製作ーその1
- A-5 IVA族を中心とする高融点金属インプラント周囲の新生骨の観察
- A-14 金属材料を埋入した軟組織のX線分析顕微鏡による観察
- P-70 家兎脛骨骨髄腔内移植におけるTi/HAP系傾斜機能材料周囲の組織反応