スポンサーリンク
北大院・先端生命科学 | 論文
- 酵母スフィンゴシンキナーゼLcb4pの翻訳後修飾
- SPL欠損細胞を用いた解析より明らかとなった、もう1つのS1Pリアーゼの存在
- マウス表皮細胞株における, 核内受容体PPARβによるセラミドキナーゼ(CERK)遺伝子発現の調節機構
- 2P275 プロトンをポンプするアジド結合型ハロロドプシンの低温赤外分光(光生物 A) 視覚・光受容))
- 2E1315 フォボロドプシンのM中間体の光反応
- 脂質再構成ファラオニスフォボロドプシンの光化学反応 : 脂質および塩組成の影響
- フォボロドプシンを介する古細菌の光情報認識機構
- 3D1330 ファラオニスフォボロドプシンにおける吸収波長制御因子 : バクテリオロドプシンとのキメラ蛋白質を用いた解析(18.光生物(A)視覚,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 3D1400 ファラオニスフォボロドプシンの光反応中におけるプロトン授受機構(18.光生物(A)視覚,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 3D1445 ファラオニスフォボロドプシンとの相互作用における共役蛋白質のアスパラギン74の影響(18.光生物(A)視覚,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 1P124フォラオニスフォボロドプシン多重変異体の低温赤外分光法による構造解析
- 1P123ファラオニスフォボロドプシンの低温赤外分光
- 1P122ファラオニスフォボロドプシン・トランスデューサ蛋白質複合体のM中間体に対する水溶性試薬の影響
- 1P121フォラオニスフォボロドプシンのArg-72がM中間体崩壊速度に与える影響について
- 2F1500 ファラオニスフォボロドプシンの光照射プロトン輸送に対するトランスジューサ蛋白質の影響
- 1PB038 高感度pH変化測定系を用いた光センサー蛋白質の光駆動型プロトン輸送活性の検討
- 1PB037 フォボロドプシン様蛋白質に特徴的な3ヶ所のアミノ酸残基がその極大吸収波長に及ぼす影響
- ファラオニスフォボロドプシンにおける極性アミノ酸が極大吸収波長に及ぼす影響
- ファラオニスフォボロドプシンの変異蛋白質を用いた光中間体崩壊速度に関する研究
- 小脳プルキンエ細胞特異的 Ugcg ノックアウトマウスにおける軸索とミエリンの形態異常