スポンサーリンク
北大・理・動 | 論文
- イズミオオウズムシの染色体
- ツメガエル胚及び幼生におけるポリ(A)^+NRAの検出I : 始原生殖細胞(発生学)
- in situハイブリット・オートラジオグラフィーによるポリA^+RNAの検出(発生学)
- 非常に若い卵母細胞と体細胞との"細胞融合"の試み(発生学)
- 無尾両生類卵の植物極に局在する"生殖細胞決定因子"について(発生学)
- 無尾両生類の生殖細胞質の性質(発生学)
- 卵母細胞抽出液の体細胞核にあたえる影響(発生学)
- Xenopus交連下器官の分泌活動について(V. 北海道支部第23回大会)
- Xenopus色素胞に対する両眼及び松果体除去の影響(I. 北海道支部第21回大会)
- フキバツタの染色體内部構造に關係する二三の觀察(形態・細胞・遺傳)
- 爬蟲類數種の染色體數
- 精子の頭部形態からみた鼠類の屬と種
- ニジマス卵の活性化の分析(豫報)
- エゾサンセウウオ卵の發生過程と滲透價
- 腹水肉腫生體觀察法の改良(形態・細胞・遺傳)
- アクリフラビン, 鹽酸システイン, ベンゾールで處理したフキバツタの精母細胞分裂の生體觀察
- 吉田肉腫細胞における染色體樞の變異
- 準自然域におけるショウジョウバエ集団の研究-1の1・2-〔英文〕
- 死を伴う遺傳子と家畜