スポンサーリンク
北大・理・動物 | 論文
- アリの穴堀り行動における社会的促進現象の仕組, フェロモンの関与(行動・生態学)
- アリの穴掘りにおける社会的促進現象のメカニズム(行動・心理学)
- 機械受容器によるヤゴの餌への定位行動(生理学)
- ヤゴの物の動きに応答する介在神経の活動と捕食行動の関係(生理学)
- ヤゴの捕食器(Labium)伸展の筋肉および水圧機構(生理学)
- 体細胞分裂期から減数分裂期への分裂様式変換に伴って発現する分子の検索
- IIB-O60 In situハイブリダイゼーション法に用いる蛍光基質の開発
- I-C-O-48 蛍光基質を用いた特異的核酸配列の検出法
- ラット肝ミクロソームにおけるH6PD活性のlatencyについて(生化学)
- ヘキソース6リン酸脱水素酵素の生理的意義に関する研究(生化学)
- フェノバルビタールによるミクロソームG6PDの誘導(生化学)
- グリコーゲン分枝酵素の特性について(生化学)
- 肝および筋肉のグリコーゲン顆粒の構造について(生理学)
- ツメガエルの肝グリコーゲン代謝の調節について(生化学)
- ツメガエルの肝グリコーゲン代謝のホルモン支配について(生化学)
- コイの肝グリコーゲン代謝と血糖調節(生化学)
- 綜合討論(生理学・生化学)
- EW3-2 エピラクナにおける寄主植物選好性の進化 : 現状と課題(エピラクナ懇談会)
- アフリカツメガエルのオプソニン(抗体およびc3)にみられる機能的分化(細胞学)
- アフリカツメガエル胸腺の器官形成 : 上皮性原基形成とリンパ芽細胞の流入(発生学)