スポンサーリンク
北京工業大学 | 論文
- 41148 低負荷型ライフスタイルの省エネ効果に関する調査研究 : その5 東北地方の住宅8軒における省エネメニューの提示による省エネ効果の実測(住宅のエネルギー(2),環境工学II)
- A-21 家族形態の変遷を考慮した住宅における省エネルギー手法のLCA評価(環境工学)
- A-18 東北地方における住宅内エネルギー消費量に関する調査研究 : その6 低負荷ライフスタイルメニューの提示による省エネルギー効果(環境工学)
- 家族形態の変遷を考慮した各種省エネルギー手法のライフサイクル環境負荷削減効果
- 東北地方における住宅内のエネルギー消費に関する実態調査 : その1 実行可能な低負荷型ライフスタイルの省エネルギー効果
- 41103 住宅におけるエネルギー消費のピーク発生時刻とその要因に関する調査研究(住宅のエネルギー消費 (2), 環境工学II)
- 中国の産業構造の高度化と外来直接投資
- A-4 東北地方における住宅内エネルギー消費量に関する調査研究 : その4 実測住宅を対象としたライフスタイルの変更による省エネルギー効果(環境工学)
- A-3 東北地方における住宅内エネルギー消費量に関する調査研究 : その3 実測住宅を対象としたエネルギー消費量予測モデルの検証(環境工学)
- A-1 東北地方における住宅内エネルギー消費量に関する調査研究 : その1 実測調査概要と各住宅のエネルギー消費量(環境工学)
- 固視微動(ドリフト)のARモデル解析によるVDT作業の視覚疲労評価に関する研究 (蔦川正義教授退官記念号)
- 日本建築学会は研究者の揺篭(VIII アジアからのメッセージ,アジアのなかの日本建築,創刊1500号記念)
- 中国におけるコンクリート技術の発展
- 昭和女子大学は私の第二の母校
- 中国からのコメント2
- 21005 四川・〓川地震の観測記録による地震動強さと建物被害の対応(地震被害,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3069 プレストレスト鉄筋コンクリートスラブの長期たわみ計算法(スラブ)
- D-44 クールチューブ併用自然換気システムの性能検証 : (第8報) 建物/クールチューブ躯体を含むCFD連成解析による検討
- 2086 普通鉄筋を有するPC圧着工法による柱梁接合部の耐震性能(プレストレストコンクリート)