スポンサーリンク
北九州高専 | 論文
- 0610 円形ノズルから流出する超音速流れ : ノズル直径の影響(OS6-3 超音速流と衝撃波,オーガナイズドセッション)
- 522 湿り空気の湿度が軸対称過膨張噴流の構造に及ぼす影響(流体工学IV)
- 湿り空気における軸対称過膨張噴流の内部構造
- A24 軸対称超音速噴流中の衝撃波のヒステリシス現象に及ぼす圧力比の影響(A2 流体工学(圧縮性流れ,空力騒音))
- 808 軸対称過膨張噴流中の衝撃波のヒステリシス現象の数値解析(OS 複雑流動現象の計測と数値解析の新展開(その2))
- 往復振動流中の熱輸送に関する数値解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- A18 実投球された野球ボールの軌道と縫い目位置の影響(野球)
- 1545 ジャイロボールの実投球とその軌道計算(S31 スポーツ流体工学,S31 スポーツ流体工学)
- メタノール : 水系の多段連続精留における微量フルフラールの挙動
- セルロース繊維表面への水酸化アルミニウム微粒子の固定化に関する研究
- 光重合架橋高分子の分子凝集構造とイオン導電性
- リパーゼ固定化N-ポリイソプロピルアクリルアミドゲルを用いたヒマシ油の加水分解によるリシノール酸の選択的生成
- Plasma-Grafting of Polymers with Pendant Oligo(oxyethylene) Chains onto the Surface of a Polyaniline Electrode
- CYANEX272担持粒子の金属イオン吸着、分離への応用(4)CYANEX272ゲル粒子による遷移金属イオンの分離、濃縮
- リパーゼ固定化中空糸膜型バイオリアクターによるヒマシ油の加水分解
- ポリアニリンとのブレンドによるメタクリル酸系及びアクリル酸系共重合体への導電性付与
- 中空糸型バイオリアクターによる排水処理プロセスの開発
- 機能性高分子微粒子の開発 : 帯電性微小球粒子を例として
- CYANEX272担持粒子の金属イオン吸着,分離への応用(第3報)XAD-2を担体とした粒子による遷移金属イオンの吸着,分離
- リパーゼ固定化イソプロピルアクリルアミドゲルを用いたヒマシ油からのリシノール酸の生成