スポンサーリンク
北九州市立大学大学院博士前期課程 | 論文
- 470 北九州市の住宅におけるライフスタイルと住環境およびエネルギー使用に関する環境 : 第1:調査の概要と八幡西区の結果(環境工学)
- 106 フライアッシュの外割混合がコンクリートの諸特性に及ぼす影響に関する研究 : その2 化学反応性に関する検討(材料・施工)
- 482 廃校校舎をコンバージョンした高齢者福祉施設のアンケート及び温熱環境調査 : その1アンケート結果(環境工学)
- 105 フライアッシュの外割混合がコンクリートの諸特性に及ぼす影響に関する研究 : その1 微粉末効果とポゾラン反応の強度寄与とその発現時期(材料・施工)
- 40083 単一壁の厚さの有無による比較と拡散壁と平壁の音圧差の検討 : 波動音響解析による単一壁周辺音場の反射指向特性に関する研究(音響拡散,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40112 直方体室および不整形室における壁面への音波入射角度分布の幾何音響解析 : 非拡散音場における壁体の遮音特性に関する研究(その3)(遮音(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40111 音源位置の違いによる直方体室壁面への音波入射角度分布の幾何音響解析 : 非拡散音場における壁体の遮音特性に関する研究(その2)(遮音(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41591 北九州市におけるゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの性能検証と運用改善 : その7 BEMSによる実測概要と運用1年目の性能検証結果(ZEB(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1292 副産物系粉体を外割混合したコンクリートの強度発現に関する研究 : その3 圧縮強度と水酸化カルシウム含有量の関係(混和材料・フライアッシュ(4),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41592 ゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフォスビルの性能検証と運用改善 : その9 建築物総合エネルギーシミュレーションの検証(ZEB(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41595 北九州市におけるゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの性能検証と運用改善 : その12 運用段階を対象とした熱換気回路網解析の予測精度と省エネ効果の検証(ZEB(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40389 ダイナミックプライシング及び蓄電池技術による住宅のコストパフォーマンスへの影響(スマートコミュニティ(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41494 地中熱ヒートポンプ冷房システムと蓄冷・フリークーリング複合冷房システムのフィールド実験(空調システムの実測評価,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- H-72 事務所ビルの空調システムの制御と診断に関する研究 : その5 ペリメータとインテリアゾーンの冬季熱特性の同定と制御パラメータのチューニング
- H-71 事務所ビルの空調システムの制御と診断に関する研究 : その4.ニューラルネットワークを用いた冬季の過剰な熱的混合損失量の推定アルゴリズム
- H-68 事務所ビルの空調システムの制御と診断に関する研究 : その1 実験による熱的混合損失・利得量の推定と評価
- 124 副産物系粉体を外割混合したモルタルのASR抑制効果に関する研究(材料・施工)
- 434 廃校校舎をコンバージョンした高齢者福祉施設のアンケート及び温熱環境調査 : その3 アンケート結果(冬季)(環境工学)
- 446 夏季の戸建住宅の床下空間における結露発生の可能性及び調湿改修の効果に関する研究(環境工学)
スポンサーリンク