スポンサーリンク
北九州市立医療センター | 論文
- P4-27 葉間p3肺癌切除例の検討(ポスター総括4 : 外科1 予後因子1)
- OR4-1 胸腔鏡下膿胸手術症例の検討(一般口演4 胸腔鏡)
- P-510 術前CTガイド下マーキングを用いた肺切除症例の検討(診断/適応2)(一般示説51)
- P-275 肺放線菌症手術症例の検討(一般示説29)(感染症2)
- P-183 肺過誤腫切除症例の検討(良性腫瘍)(一般示説19)
- P-064 原発不明肺門・縦隔リンパ節転移癌の2手術例(症例5)(一般示説7)
- 原発不明肺門・縦隔リンパ節癌の2手術例
- 胸壁切除再建を行った胸壁デスモイド腫瘍の1例
- レーザー焼灼後に気管管状切除を行なった気管多形性腺腫の1例
- 診断後長期経過を観察し得たbenign metastasizing leiomyoma の1例
- 多発するAAHを合併した同時性重複肺腺癌の一例
- BALT型肺原発悪性リンパ腫切除例の検討
- 長期生存が得られた肺癌小腸転移切除の一例
- 52.菌球陰影を呈した肺放線菌症の1手術例(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 19.診断後長期経過を観察し得たbenign metastasizing leiomyomaの1例(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 肺癌特異抗原の細胞障害性T細胞クローンを用いた同定
- 周術期肺血栓塞栓症の検討
- 大腸癌肺転移に対する外科治療成績の検討
- 肺癌における胸膜浸潤(p0〜p2)からみたT分類の評価
- 胸腺癌5手術例の臨床的検討