スポンサーリンク
北九州市立医療センター小児外科 | 論文
- POS-14.当科における臍sliding window法を用いた腹部手術の経験(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- JOS-0853.小児鼠径ヘルニアに対する臍部1-port LPEC法の検討(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 症例報告 停留精巣を合併したSpigelヘルニアの1例
- 停留精巣を合併したSpigelヘルニアの1例
- 14.嚢胞様構造を呈した腎外性腎芽腫の1例(第40回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- P-360 奇形腫に類似した嚢胞様構造を呈した腎外性腎芽腫の1例(腎腫瘍,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-323 ナビゲーターとして新生児用採血管を用いたストーマ閉鎖手術の工夫(手術の工夫,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-284 結腸閉鎖・穿孔を伴った腹壁破裂に対するサイロストーマ造設の有用性について(腹壁2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-156 壊死性腸炎との鑑別を要した胎便性腹膜炎後S状結腸狭窄症の1例(新生児2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-53 小児期胆石症症例の検討(肝・胆1,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- S4-03 乳児肛門周囲膿瘍の治療における漢方薬(排膿散及湯・十全大補湯)の効果に関する検討(小児外科と漢方3,シンポジウムIV,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-417 保存的治療が奏効して緊急手術を回避し得た小児急性腹症の2例(小児救急3,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- PFIC1型および2型における肝機能検査値と尿中胆汁酸分析
- 17.腹腔鏡下根治術を行った腹壁破裂術後食道裂孔ヘルニアの1例(一般演題,第48回日本小児外科学会九州地方会)
- 29.オクトレオチドが奏効した3b型外傷性膵損傷の1男児例(一般演題,第48回日本小児外科学会九州地方会)
- 14. 乳児肛門周囲膿瘍の治療における漢方薬(排膿散及湯・十全大補湯)の効果に関する検討(一般演題,第22回日本小児外科QOL研究会)
- 1.1 病型の異なる高位鎖肛2例の腹腔鏡下pull-through術後合併症の経験(要望演題1「術後合併症対策」,登録症例集計および症例検討,第68回直腸肛門奇形研究会)
- 症例報告 十二指腸前門脈の合併による総胆管拡張を示したプルーンベリー症候群の1例
- 症例報告 腹壁部分欠損を伴った先天性上腹壁筋低形成の1例
- 28. 右下大静脈後尿管の1例(一般演題,第49回日本小児外科学会九州地方会)
スポンサーリンク