スポンサーリンク
北九州市立医療センター外科 | 論文
- 膵内分泌腫瘍の画像診断 : 2. 膵管像 非機能性膵内分泌腫瘍の膵管像の特徴
- P-2-591 気管支カルチノイド術後約7年目に切除した肝転移の1例(肝転移4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 示-290 定期的膵頭十二指腸切除術 : 単変量解析及び多変量解析による予後因子の解析(第45回日本消化器外科学会総会)
- 妊娠後期に発症した肝鎌状間膜ヘルニアの1例
- 肝嚢胞腺腫の3例
- 乳腺粘液癌の診断--純型と混合型のマンモグラフィーによる鑑別
- 示II-81 膵頭十二指腸切除後の残胃に発生した癌腫・悪性リンパ腫衝突腫瘍の一例
- SF-021-1 膵癌に対する制限増殖型アデノウイルスを併用したNK4遺伝子治療の有効性について
- OP-081-5 腹腔鏡下脾臓摘出術症例の検討(治療成績と術前脾動脈塞栓術の有効性)(脾・門亢症-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 若年者(30歳以下)肺癌の臨床的検討
- 220 腫瘍径20mm以下のいわゆる小型肺癌切除症例42例における脈管侵襲と予後に関する検討
- SF-032-3 大腸肛門機能検査による大腸機能障害患者の術式選択について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-521 当科における下部直腸癌に対する手術方針(大腸・肛門 鏡視下手術3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-246 排便造影法による下部消化管術後の機能評価(大腸 穿孔,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-108-4 糞便中の癌特異的異常メチル化DNAをターゲットとした大腸癌の遺伝子診断(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PP402 胃癌に対する腹腔鏡補助下胃切除の検討 : 特に術中リンパ節生検の重要性について
- P-2-534 微小浸潤癌を合併した混合型IPMNの一切除例(膵 IPMN,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 示-228 胆嚢癌手術例の臨床病理学的検討 : 組織所見よりみた予後因子の解析(示-胆道-9(胆嚢癌))
- 示-39 巨大発育し好酸球増加を伴った胆嚢原発未分化癌の一例(第42回日本消化器外科学会総会)
- マンモグラフィ検診精度管理中央委員会の現状
スポンサーリンク