スポンサーリンク
北九州市立医療センター外科 | 論文
- Hand assisted laparoscopic surgery(HALS)による下部直腸癌手術 : 側方郭清を中心に
- 自験137例の切除例と経過観察例から見たIPMNの手術適応
- 269 産褥2ヶ月目に大量***出血をきたした絨毛癌の一例(子宮体部3(11),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- PP868 膵癌を含む異時性三重複癌の一例
- 胃癌術後の副腎転移を切除した1例
- 乳腺浸潤性小葉癌の超音波所見 : 組織像との対比
- O1-15 先天性総胆肝嚢腫切除後の遺残胆管に発生した小細胞癌の1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 32.TAE の後 Delayed primary operation にて切除し得た巨大肝芽腫の1例(第29回九州小児外科学会)
- 48 肝切除術後の血液製剤の適性使用について : 止血機能面から(第28回日本消化器外科学会総会)
- 臨床報告 膵胆管合流異常に合併した同時性胆管癌および胆のう癌の1例
- 抗癌剤投与の直後 (特集 この処置の直後 どう見る?どう動く?(2)) -- (薬剤投与関連)
- 乳腺扁平上皮癌の9例 : 診断上の特性について
- 壊死に陥った稀な胆嚢ポリープの2例
- 十二指腸乳頭部印環細胞癌の1例(肝・胆・膵43, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 患者,家族からかかりつけ医への質問 乳がん検診の上手な受け方を教えてください.何歳から,いつ,どこで,どんな検診を受けるのがよいですか? (患者・家族の相談に応える がん診療サポートガイド) -- (乳がん)
- 臨床経験 腹腔鏡下肝切除8例の検討
- 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術は長期QOLを改善するか? : 開腹幽門側胃切除術との比較(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 症例 胃癌術後6年目に4型大腸癌様の発育を呈した転移性直腸癌の1例
- PP1896 Rhabdoid様の特徴を呈したvimentin陽性低分化型胃癌の一例
- 1060 膵嚢胞性疾患の手術適応と問題点