スポンサーリンク
勤医協中央病院 | 論文
- 急性期に心室流出路狭窄を呈した心筋炎の2例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 膠原病における肺高血圧発症機序の検討 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 急性心筋梗塞発症と労働の関係 : 若年者と中高年者の比較(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 肺高血圧を合併したシェーグレン症候群の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 漁業従事者に於ける循環器検診の特徴 : 利尻, 礼文島検診より : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 塩素ガス暴露後に発症した正常冠動脈心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 427 LAVA(Liver Acceleration Volume Acquisition)法における肝臓Dynamic MRIの至適撮像条件の検討(MR検査造影検査, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 168 仮想膝関節鏡での半月板描出における画質改善の検討(MR検査画像処理, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 117 GRASS法を用いた仮想膝関節鏡による半月板描出のための撮像条件の検討(MR検査 関節,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- MRI-II
- 08 MR-myelographyにおける空間分解能と神経根の描出についての検討
- MRI-III(北海道部会 第52回秋季大会)
- 28. 脊椎・脊髄撮影における Fast SE 法の検討(北海道部会)
- 市販牛乳を使用した腹部CT検査の経験 : 第44回総会学術研究発表抄録 : X-CT-7画像評価
- 375.市販牛乳を使用した腹部CTの経験 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 28)気管支喘息を合併した異型狭心症の2例 : ステロイド治療の意義について : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 57. 胆嚢癌手術例の臨床的検討(第9回日本胆道外科研究会)
- 18 高速螺旋走査型CTによる肺癌検診施行のための基礎的検討(北海道部会 第52回秋季大会)
- 12.肺癌に伴う続発性気胸及び膿胸に対する治療に難渋した1例(第32回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 6.胸腔鏡手術時初めて胸膜プラークを認め石綿関連肺癌と診断した1例(第32回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)