スポンサーリンク
刈谷総合病院内科 | 論文
- 31.非小細胞肺癌に対するPIE(CDDP+IFX+VP-16)療法とCIE(CBDCA+IFX+VP-16)療法のrandomized study : 第61回日本肺癌学会中部支部会
- 気管支拡張症に合併した続発性 (反応性) アミロイドーシスの1例
- 118 長期経過を確認できた末梢性小型肺腺癌の 3 例の臨床的検討(肺癌 5)
- 392 夏型過敏性肺臓炎の母子症例
- 318 アトピー性気管支喘息における好塩基球からの炎症性メディエーターが及ぼす影響について
- 245 各種胸水中のECP値の検討
- 前立腺癌手術後の担癌症例に対する左上区を温存した気管支形成術 : 手術1
- 拡大郭清(R3)の意義 : 腫瘍占拠部位と郭清経路からみた検討 : 外科療法(1)
- IV期非小細胞肺癌に対する5日間分割CBDCA+VP-16経口療法(CE療法)のPhase II study : 化学療法(2)
- 局所進行非小細胞肺癌に対する5日間分割CBDCA+経口VP-16と放射線療法の同時併用のPhase II study : 化学療法(2)
- P-255 StageIV非小細胞肺癌に対するCBDCA+VP-16経口療法(CE療法)のPhaseIIstudy
- 84 局所進行非小細胞癌に対するCBDCA+VP-16と放射線療法の同時併用のPhase II study
- P-68 喀血にて発見された右 B^3, B^4 間 fistula と B^5 炎症性ポリープの 1 例(示説 6)
- 180 木村氏病に合併した気管支喘息の一例
- P-25 気道閉塞で発見された肺癌 2 例の検討(示説肺癌 (2))
- 238 肺のβ-receptor数および親和性に与えるアレルゲン吸入感作の影響に関する実験的研究(気管支喘息:病態生理4)
- 234 β-stimulant連用時における^3H-orciprenalineの吸収・分布・排泄・代謝について(気管支喘息:治療1)
- 24) 孤立性左冠動脈入口部狭窄の一例
- Crohn病に合併した小児脾膿瘍の1例
- 網膜中心動脈閉塞症にて発見された左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会