スポンサーリンク
分子科学研究所 | 論文
- 29p-I-7 水素原子の結合性イオン化
- 1p-KP-8 高励起二原子分子の解離及びイオン化過程II
- 14a-J-3 高励起二原子分子の解離及びイオン化過程
- 30p-SA-1 水素分子の高励起状態
- 2p-NU-5 H_2^++e 2電子励起共鳴状態の関与する動的過程
- 2a-B-6 H^+_2+e 系に於る動的過程
- 3p-S-5 H_2^++e連続状態と自動イオン化
- 31p GS-9 リドベルグ状態にある水素分子の振動脱励起による自動電離
- 31p GS-8 H^+_2による電子の散乱
- 3p-W-8 H_2^+による電子の散乱
- 9p-M-10 H_2^+による電子の弾性散乱
- 25aB-9 2状態透熱的擬交差モデルにあける遷移
- 30p-XC-4 2次元狭窄モデルの分子スイッチ
- 28p-YG-3 超球座標系と化学反応動力学機構
- 非断熱遷移理論の新展開
- EUV SASE-FELを用いた原子の多光子多重イオン化過程の研究
- 酸化物表面固定化新規イリジウムダイマーの創出とその水素化触媒特性
- 高輝度マイクロチップレーザーとエンジン点火
- 28a-Z-3 Ce^3+ドープ弗化物および酸化物結晶の光学的性質I
- 紫外波長可変固体レーザからの短パルス発生