スポンサーリンク
分子研 | 論文
- 27p-J-6 Cs_xC_の相の構造と磁性
- 27a-J-4 C_結晶の電気伝導
- 28p-M-8 Cs_xC_の磁性
- 28p-M-6 アルカリ金属ドープC_の電気伝導
- 28p-M-2 C_斜方晶系単結晶の構造転移
- 28p-PS-66 酸化物超伝導体のHall係数, 磁化率及び低温比熱
- 30aXA-7 光誘起したGaAs(100)の内殻光電子スペクトルII : Surface photovoltageの時間変化
- 23aM-7 光励起したGaAs(100)の内殻光電子スペクトル
- 29a-ZH-4 レーザー励起したGaAsの内殻光電子スペクトル
- 低エネルギー散乱型スピン分解光電子分光装置の制作
- 13a-DC-4 SR光照射したNaCl単結晶の光電子スペクトル
- 30p-E-6 CsClにおけるCs5p内殻励起状態の減衰過程
- 26aWB-3 β'-及びβ"-(BEDT-TTF)(TCNQ)のESR(β,β',β"系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18aRA-12 周波数を変えたESRで見るβ"-(BEDT-TTF)(TCNQ)の電子状態(高圧物性・磁性(β,β',β"型塩),領域7,分子性固体・有機導体)
- 31p-YJ-1 有機超伝導体(MDT-TTF)_2AuI_2の^1H-NMR(V)
- 12p-C-7 有機超伝導体(MDT-TTF)_2Aul_2の^1H-NMR(IV)
- 2P077 ペルオキシダーゼ反応中間体におけるラジカル部位の設計による反応制御(ヘム蛋白質)
- 4p-E5-1 インコヒーレント光を用いた周波数混合型時間分解発光分光
- 31a-TC-4 La_Sr_yCu_Ni_xO_4の超伝導相と非超伝導金属相における常伝導性の比較
- 2a-G-8 CDWの非線形誘電効果(II)