スポンサーリンク
函館五稜郭病院呼吸器内科 | 論文
- 11. Nd-YAG laser 治療により気道狭窄の改善をみた原発性気管支アミロイドーシスの 1 例(第 12 回北海道気管支研究会)
- 肺癌との鑑別が困難であった限局性炎症の1例(第46回肺癌学会北海道支部会 北海道支部 支部活動)
- 3.気管支鏡下に病変が確認しえた肺アスペルギルス症の1例(第21回 日本気管支学会北海道支部会)
- 10.空洞様陰影を呈した腺扁平上皮癌の1例 : 第24回日本肺癌学会北海道支部会
- 術後検体のパラフィン切片より免疫グロブリン重鎖の遺伝子再構成を確認した肺原発MALTリンパ腫の1例
- 1.抗Hu抗体陽性paraneoplastic neurologic syndromeを呈した肺小細胞癌の1例(第33回日本肺癌学会北海道支部会,支部活動)
- P-58 縦隔悪性腫瘍の超音波像
- 238 アスペルギルスによる副鼻腔炎が喘息発作の誘因と考えられたABPAの一例
- 2.右下葉原発のCombined oat cell carcinomaと診断された1剖検例(第21回日本肺癌学会北海道支部会)
- 6. 水溶性造影剤を用いた digital subtraction 法による気管支造影の検討(第 14 回日本気管支学会北海道支部会)
- ブラ壁内腔側にポリープ状に発育した肺腺癌の1例
- 気管支鏡下に病変が確認できイトラコナゾールが奏功した肺アスペルギルス症の1例
- 7. 気管支分岐部にポリープ状に発生し, 悪性線維性組織球腫が疑われた 1 例(第 16 回日本気管支学会北海道支部会)
- 5. 扁桃周囲膿瘍に続発した縦隔炎より縦隔気管支瘻をきたした 1 例(第 16 回日本気管支学会北海道支部会)
- I-4肺癌の超音波診断 : 第25回肺癌診断会・画像診断セミナー