スポンサーリンク
兵庫県立淡路病院外科 | 論文
- 1903 特異な肝外発育形態を呈した肝尾状葉(Spiegel lobe)原発肝細胞癌破裂の一例(肝悪性治療1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 難治性腹水に対するdenver peritoneovenous shuntの有用性の検討
- 症例 術前診断が可能であった外鼠径ヘルニアRichter型S状結腸嵌頓の1例
- 症例 門脈ガス血症を合併した右閉鎖孔ヘルニア嵌頓の1例
- 臨床研究 残胃の癌の臨床病理学的検討
- Small aorta syndrome と考えられた Leriche 型腹部大動脈閉塞症の1例
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術症例の検討
- PC-2-223 緩和医療としてのP-V shuntの有用性の検討
- PP107126 びまん浸潤型変化を来した膀胱癌直腸転移の1切除例
- PP1205 孤立性十二指腸Hemangiomaの1手術治験例
- 24. 92歳高齢者肺癌の1手術例(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 23. 術前化学療法後多発性腫瘤を形成した肺癌の1手術例(第80回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- P5-7 80歳以上高齢者肺癌の治療(ポスター総括5 : 外科2 高齢者)
- 38. 80以上高齢者肺癌の2手術例 : 転移か多発か(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 80歳以上高齢肺癌の検討 : 積極的手術と多重癌増加について
- 16.虫体による気管支異物の1症例(第72回日本気管支学会近畿支部会)
- 80歳以上高齢者肺癌の治療
- II-58 胸部CTにて偶然発見された胸部写真陰性肺癌の3手術例
- 66)開心術前後におけるアンギオテンシン転換酵素阻害剤(captopril)投与の影響 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- S11-07 悪性腫瘍術後再発によるイレウスに対する手術成績