スポンサーリンク
兵庫県立成人病センター 胸部外科 | 論文
- 21.4年5ヵ月の経過観察後,区筆切除された小型肺腺癌の1例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 肺癌放射線化学療法中に葉気管支穿孔をきたした膿胸症例に対しステント留置が有効であった1例
- P-266 肺癌手術例における検診発見例の検討(示説,集検,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-202 4年半前のCTと比較のできた小型肺腺癌区域切除の1例(示説,症例1,第40回日本肺癌学会総会号)
- I-53 びまん性悪性胸膜中皮腫に対する術武別成績(胸膜中皮腫,第40回日本肺癌学会総会号)
- G-15 経気管支生検(TBB)による末梢肺腺癌の野口分類は可能か(病理,第40回日本肺癌学会総会号)
- 非小細胞肺癌における合理的な縦隔郭清は可能か?
- 縦隔内副甲状腺嚢胞の2例
- 非小細胞肺癌に対する術前補助療法の意義 : 病理学的N2確認症例の検討
- 原発性肺癌手術例における胸腔洗浄液および微量胸水に対する細胞診結果とその予後
- 20.右上葉切除後に術対側肺炎を併発した改例に対する1考察
- 肺門部進行肺癌に対する複雑気管支形成術 : 肺摘除は避けられる
- W2-1 呼吸器外科術後急性期死亡の原因と対策 : 術死および在院死の検討(呼吸器外科術後急性期死亡の原因とその対策,ワークショップ2,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F59 外科的N2(s-N2)非小細胞肺癌の術式選択について(肺癌c(切除成績),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- C13 横隔膜を穿破した結核性陳旧性膿胸の1手術治験例(膿胸,ビデオ,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D11 当センターにおける陳旧性結核性膿胸の治療方針とその成績(膿胸1,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- G53 気腫性肺疾患に対する手術症例の検討(気腫性肺疾患・気胸,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 43.当センターにおける胸腔鏡手術症例の検討
- 41.肺全摘術後,晩期合併症の2例
- 39.拡大区域切除術(積極的縮小手術)が施行できなかった末梢小型肺癌症例の検討
スポンサーリンク