スポンサーリンク
兵庫県立成人病センター 放射線科 | 論文
- 40.原発性肺癌に対する積極的縮小手術の検討
- 24.肺イヌフィラリア症の3症例
- 22.硬化性血管腫6例の臨床病理学的検討
- 転移性肺腫瘍の腫瘤個数 : 術前CT所見と手術及び病理所見の比較 : 転移性肺腫瘍
- 44. 小細胞癌の治療9年後に同側肺に発生した異時性多発肺癌に対する1手術例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 18. 肺癌の開胸時にみつかる微量胸水検索の重要性(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 16. 中枢気管支病変の3D-CT画像の検討(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 191 び漫性胸膜中皮腫手術症例の検討
- 121 術前補助療法の効果と問題点
- 33.縦隔yolk sac tumorの1例
- 1. 気管支形成後の吻合部に発生したポリープ様炎症性肉芽の 1 例(第 47 回日本気管支学会近畿支部会)
- B21. 胸腺癌の5手術例(第13回日本胸腺研究会抄録集)
- 32. 壁側胸膜全切除術を行ったびまん性胸膜中皮腫の1例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 縦隔造血器腫瘍(悪性リンパ腫,顆粒球肉腫)の臨床的検討
- 気管支原発顆粒細胞腫の1例(第25回日本気管支学会総会)
- 術前マーキングとしてのCT透視を用いた気管支鏡下色素注入の有用性の検討(第25回日本気管支学会総会)
- H-8 縦隔肺門リンパ節部位の命名における問題点 : 欧米基準との整合性についての検討
- C-4 酸素投与下での気管支鏡下高周波治療時の燃焼実験
- 51. 大細胞神経内分泌癌10例の病理学的検討
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 32.III期非小細胞肺癌に対する放射線治療・化学療法同時併用の治療成績