スポンサーリンク
兵庫県立成人病センター検査部 | 論文
- 11.子宮原発Clear Cell Carcinomaの細胞像について(第2群 子宮頸部・卵管, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 107.胸腹水中に出現した甲状腺癌の2症例(第24群 総合(体腔液(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 14.組織型からみた頸部腺癌の悪性度と細胞学的特徴(第4群 婦人科(子宮頸癌(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 9 当科で経験した子宮頸部悪性腺腫(Adenoma malignum)の臨床的検討
- 162. 肺クリプトコッカス症の2例(呼吸器2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 307 子宮頸部に発生した神経内分泌小細胞癌の3症例
- 245 胸水中にみられた血管肉腫の一症例
- 31 縦隔原発の悪性奇形腫の1症例
- 81.興味ある細胞所見を呈した肺原発粘表皮癌の1剖検例(呼吸器II(細胞像), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 81.稀な乳腺腫瘍3例の細胞像について(第21群:乳腺〔II〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 11.癌検診における受診間隔 : とくに婦人科を中心にして(第3群:婦人科〔集団検診(III)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 297. 胸腺癌の1例(呼吸器IX)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 23. 子宮頸癌検診における細胞診と狙い組織診の不一致症例に対する円錐切除術適応の意義(子宮頸部VI)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 253. 組織型の判定に苦慮した肺原発悪性線維性組織球腫の(MFH)の1例(呼吸器III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 252. 肺原発癌肉腫の1例(呼吸器III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 225. 膣原発悪性黒色腫3例の細胞像について(婦人科III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 117.細胞診が有用であった嚢胞内乳癌の2症例(乳腺1, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 354.子宮頸癌と妊娠を合併した患者における細胞診、コルポ診、組織診からみた若年婦人の癌スクリーニングの必要性について(婦人科8 : 子宮頸部, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 307.剖検で判明した胸膜悪性中皮腫の一例(中皮・体腔液, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 248.悪性中皮腫6例の細胞像について(中皮・体腔液1, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
スポンサーリンク