スポンサーリンク
兵庫県立成人病センター外科 | 論文
- 膵全摘術の位置づけ (第108回日本外科学会記念号 特集 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の最新知見) -- (IPMNに対する術式選択)
- 超音波外科吸引装置(CUSA)を用いた膵切離法 (特集 膵切除・膵切離の工夫)
- 膵の腫瘍性疾患 インスリノーマ・ガストリノーマ (腫瘍外科治療の最前線) -- (腫瘍外科の最新治療指針)
- CC-28 膵頭部膵石症に対する膵頭部膵管空腸側々吻合術 : 後腹膜経路法について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 209 高齢者胃癌・大腸癌手術における侵襲範囲とリスクファクター(第27回日本消化器外科学会総会)
- Endoscopic nasobiliary drainageにより軽快し待機的にLaparoscopic cholecystectomyを施行できた胆石性重症急性膵炎の1例
- II-333 endoscopic nasobiliary drainage により軽快し待機的に Laparoscopic cholecystectomy を施行できた胆石性重症急性膵炎の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- S2-12 膵腫瘍核出術を施行しえた膵漿液性嚢胞腺腫の1治験例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-312 消化器外科手術と術後合併症におけるリンパ球数の推移について(第46回日本消化器外科学会)
- 示-316 悪性胆道狭窄症例に対する自己拡張型金属ステントの使用経験 : 特に減黄と QOL について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 287 大腸癌治癒切除例における再発症例の検討(大腸-14(進行癌))
- 600 血清 CEA 値が高値を示した虫垂粘液嚢腫の2例(第43回日本消化器外科学会総会)
- 231 大腸癌隣接臓器合併切除の意義(第43回日本消化器外科学会総会)
- 食道平滑筋腫上に合併した粘膜内癌の1例
- 巨大な食道平滑筋腫の1治験例
- P-2-643 胆道癌転移陽性リンパ節における癌細胞置換率の臨床的意義(胆 化学療法・他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0886 胆道癌Gemcitabine化学療法施行例における胆管ステント留置の有用性(胆管癌2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- D-37 気管支鏡下高周波治療 : 適応と機器の選択 : 多施設共同研究
- ヒト胆嚢癌同所性移植ヌードマウスに対する gemcitabine の抗腫瘍効果(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 359 Cisplatin肝動注における体外循環下肝静脈分離活性炭吸着法の有用性の実験的検討(第37回日本消化器外科学会総会)