スポンサーリンク
兵庫県立成人病センター呼吸器グループ | 論文
- 非観血,観血治療の組み合せにより23年間の経過が観察されている気管分岐部腺様嚢胞癌の1例
- 縦隔内副甲状腺嚢胞の1手術例
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 74.異所性ACTH症候群を示した胸腺の異型カルチノイドの1例
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 73.縦隔内副甲状腺嚢腫の1手術例
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 41.びまん性胸膜中皮腫に対して行った胸膜肺全摘術の検討
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 35.肺小細胞癌に対する外科治療成績
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 12.気胸CTの試み : 肺癌隣接臓器浸潤の診断のために
- 340 胸膜中皮腫17手術例の検討
- 263 術前臨床病期よりみた肺小細胞癌の外科治療成績
- 86.びまん性胸膜中皮腫と思われる2手術例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 224 原発性肺癌に対する縮小手術症例の検討
- V-12 介達力による外傷性気管食道瘻の 1 手術治験例(ビデオ 3)
- 273 原発性肺癌リンパ節転移の実態 : 連続100切除例の検討
- 201 原発性肺癌に対する術前補助療法の問題点 : 画像上の効果と病理組織変化の不一致
- 125 原発性肺癌手術例における血中CEA値の検討 : 治療による変動と予後の関係
- 14 女性肺癌手術症例の特徴
- 53.肺原発癌肉腫の2症例
- 42.胸腔内巨大悪性神経鞘腫の1例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 15.非連続性増殖形態をとった限局型肺癌の1例
- 3. 放射線・化学療法後, 巨大感染性空洞を併発し : 気管支鏡にて内腔内観察できた肺癌の 1 例(第 54 回日本気管支学会近畿支部会)