スポンサーリンク
兵庫県立成人病センター呼吸器グループ | 論文
- 子宮頸部腺癌の放射線治療成績
- 転移性副腎腫瘍の放射線療法
- 子宮頚部腺癌の放射線治療成績
- 早期小型肺癌が激増する時代における腫瘍径2cmでのI期分類の妥当性(肺癌の新病期分類に向けての提案, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 62.末梢小型肺癌の疑いで手術を施行し組織学的にAdenomatous hyperplasia(AH),AAHとの鑑別に苦慮した症例の検討(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 肺末梢小型腺瘤における野口分類と積極的縮小手術の関係
- び漫性胸膜中皮腫の診断と治療方針
- 非小細胞肺癌に対するconcurrent chemoradiotherapy(CCRT)の効果 : 病理学的bulky pN2例に対する検討
- 17.複雑気管支形成術の2例と同様術式施行12例の予後について : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 62.左肺上葉に発生した癌肉腫の1例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 83.興味のある病理像を呈した肺腫瘍の1例
- 非小細胞肺癌に対する放射線化学療法同時併用 : 臨床的治療効果と組織学的治療効果の検討
- D-48 肺癌のBAI放射線治療併用による合併症の検討
- 13. 気管支ファイバースコープ下に穿刺排液した縦隔内副甲状腺嚢腫の 1 例(第 43 回日本気管支学会近畿支部会)
- OR1-1 縦隔、肺門リンパ節腫大症例に対する経気管支吸引針細胞診の検討(気管支鏡診断1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P2-49 術前確定診断がつかなかった肺癌手術症例の臨床的検討(ポスター総括2 : 診断2 生検)
- P-263 胸部原発悪性腫瘍化学療法時の悪心嘔吐に対する心理的要因
- 28.胸部単純写真で認められない微小肺病変の確定診断について(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- P115 糖尿病におけるミトコンドリア(Mit)遺伝子異常と心病変の検討
- 12. LF-T(気管内挿管用ファイバースコープ)による経気管支擦過, 生検の試用経験(第 61 回 日本気管支学会近畿支部会)