スポンサーリンク
兵庫県立尼崎病院 外科 | 論文
- P-106 悪性胸膜中皮腫に対する胸膜肺全摘術後温熱化学療法および抗癌剤胸腔内注入の検討(一般演題(ポスター) 抗癌剤の感受性・耐性,温熱療法他,第48回日本肺癌学会総会)
- 34.上下顎転移を認めた肺大細胞癌の1例(第86回日本肺癌学会関西支部会)
- 4.カルボプラチン,パクリタキセル投与後に脳梗塞を発症した非小細胞癌の2例(第86回日本肺癌学会関西支部会)
- 当院で経験した肺末梢小型結節における画像ならびに組織学的検討
- 64.上咽頭骨外性Ewing肉腫の肺転移の1例 : 組織学的ならびに免疫組織学的検討 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- PP1708 血液透析患者における消化器外科手術症例の検討
- 示I-251 著明な発熱及び高カルシウム血症を来した肝腺扁平上皮癌(第52回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸乳頭部原発絨毛癌の1切除例
- 左顎下腺に発生した破骨細胞様巨細胞を伴う未分化癌の1例
- I-219 クレアチンキナーゼを肝特異的に発現させたトランスジェニックマウスにおける TNFα によるアポトーシスの抑制(第49回日本消化器外科学会総会)
- P1-405 ポケット版化学療法レジメン集作成による情報共有について(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 血中インスリン値正常のインスリノーマの1例
- 344 Creatine kinase を肝特異的に発現させた transgenic mice におけるエンドトキシン耐性誘導の機序(第46回日本消化器外科学会)
- 示-208 近赤外光分析による肝 ICG クリアランス解析から見たウサギ肝阻血再灌流障害に対するプロスタグランジン E_1 の直接的肝細胞機能保護作用(第45回日本消化器外科学会総会)
- 人工気胸術後53年経過して発症し, 皮下・横隔膜下に進展した胸腔内chronic expanding hematomaの一例
- 血液透析濾過を行ったIgD型骨髄腫の1例 : 日本アフェレシス学会第18回関西地方会
- D-45 重傷筋無力症に対する広範囲胸腺摘出術の検討 : とくに術後早期の呼吸管理、および遠隔成績について
- 1. 肉芽組織増生による術後気管支狭窄に気管支鏡下バルーン拡張術が有効であった 1 例(第 55 回日本気管支学会近畿支部会)
- P-361 化学法施行後に完全切除を行えた未熟型奇形腫の1例(示説,縦隔腫瘍,第40回日本肺癌学会総会号)
- 37. 回腸瘻に対する母乳栄養と人工栄養の比較(第 14 回日本小児外科学会近畿地方会)