スポンサーリンク
兵庫県立尼崎病院外科 | 論文
- 悪性胸膜中皮腫に対する集学的治療6例
- 舌下腺原発腺様嚢胞癌の両側多発肺転移に対し可及的切除を繰り返し行った一例
- 4.縦隔より肺内へ連続し多房性所見を呈した気管支原性嚢胞(第22回 日本気管支学会中部支部会)
- K-20 縱隔リンパ節転移診断における胸部CTと縱隔鏡検査の比較
- 肺癌にみられた肺アミロイド症 : 臨床的, 免疫学的ならびに組織化学的検討
- 血中インスリン値正常のインスリノーマの1例
- P-119 気管支形成および肺動脈形成を伴う肺癌切除例(肺癌5)(一般示説12)
- 318 若年者肺癌例の検討
- II-277 消化管出血を伴う Wilson 病の手術経験 : 特に腸間膜静脈瘤出血の1例からの検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-381 腹腔内悪性リンパ腫症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 434 膵頭部領域癌に対する拡大郭清 (Extra peritoneal approach-EPA) とPPPD術式の意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- 265 肝細胞癌再発症例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 10. 気管支内軟骨腫の 1 治験例(第 7 回九州気管支研究会)
- P-53 空気造影による先天性十二指腸閉塞症の閉塞形態および閉塞部位の検討
- I-154 肝硬変合併肝癌に対する摘脾術の予後に対する検討
- R-41 大動脈周囲リンパ節転移を示す結腸癌に対する後腹膜アプローチを用いたD_4郭清
- 41 食道癌における新しい手術法の試み : 再建術式の工夫(第50回日本消化器外科学会総会)
- 人工気胸術後53年経過して発症し, 皮下・横隔膜下に進展した胸腔内chronic expanding hematomaの一例
- 示I-51 胃癌患者の術前化学療法における切除標本のDPDの測定意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-49 stage IV進行胃癌に対する術前化学療法の有効性と効果判定についての考察