スポンサーリンク
兵庫県立姫路循環器病センター 放射線科 | 論文
- 含鉛アクリル製濃度補償フィルタを用いた画質の検討 : 頭部撮影におけるMTF及び散乱線含有率 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 画像理論-2
- 146.含鉛アクリル製濃度補償フィルタを用いた画質の検討 : 頭部撮影におけるMTF及び散乱X線含有率 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 100.Digital Angiographyの画像処理(第39回総会会員研究発表)(デジタルラジオグラフィ)
- 模擬血管による血管内エコー(IVUS)自動プルバックシステムの精度評価(Galaxy^ および CLEAR VIEW ULTRA^ の検討)
- Konica社製SR-DUPによるPCI時の患者被ばく線量測定
- 左室造影における拡大率算出方法の検討
- 111.CTによる心筋灌流の評価(第5報) : 造影剤2回注入による冠血流予備能評価の試み : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 139. 非イオン性造影剤とイオン性造影剤の左室造影の比較検討 : 非イオン系造影剤
- 138. 末梢血管造影における非イオン性造影剤とイオン性造影剤の造影能の比較検討 : 非イオン系造影剤
- 139. 非イオン性造影剤とイオン性造影剤の左室造影の比較検討 : 非イオン系造影剤 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 138. 末梢血管造影における非イオン性造影剤とイオン性造影剤との造影能の比較検討 : 写真コントラスト法を用いて : 非イオン系造影剤 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 396.DSAのビデオ信号を用いたVideodensitometric analysisの基礎的検討 : DSA-2
- 292.DSA画像の検討(第41回総会会員研究発表)(ディジタルイメージング-4 DSA-2)
- 9.心疾患における各種検査法の特性(II.心疾患検査と放射線技術)
- 329.肝細胞癌の肝内転移巣に対する超音波検査の評価(第40回総会会員研究発表)(超音波)
- 9.心疾患における各種検査法の特性(II.心疾患検査と放射線技術)(第12回 放射線技術シンポジウム予稿)
- 222.Cine Angiogramの画質改善の一考察(第39回総会会員研究発表)(診断用装置-7 I・I-2)
- 363.VTR画像の処理(第1報)(第37回総会会員研究発表)(画像処理)
- 日常診療に生かす画像診断--チェックポイントとピットフォール(9)子宮癌・卵巣癌:重要な婦人科疾患における画像の位置づけ
- 22. X線写真の低濃度域における描出能の違い : 最小識別濃度差と特性曲線足部の形状の影響 : 画像理論