スポンサーリンク
兵庫県立大高度研 | 論文
- II コヒーレント放射光発生の研究(ビーム物理学,物質理学研究科)
- I 放射光光源装置「ニュースバル」の性能向上(ビーム物理学,物質理学研究科)
- 27pRG-14 ニュースバルにおけるRF空洞792MHz HOMによるTransverse Coupled Bunch Instabilityの観測(27pRG 電子リング・電子ビーム応用,ビーム物理領域)
- 27pRG-13 NewSUBARUにおける10.8m長尺アンジュレータのスキュー四極成分の補正とビームを用いた確認(27pRG 電子リング・電子ビーム応用,ビーム物理領域)
- IV ビーム制御・診断の研究(ビーム物理学)
- III 電子ビームの短パンチ化に関する研究(ビーム物理学)
- II 電子蓄積リング中でのビーム・ダイナミックスの研究(ビーム物理学)
- I 放射光光源装置「ニュースバル」の性能向上(ビーム物理学)
- レーザー生成プラズマを用いた次世代リソグラフィEUV光源
- 「レーザーコンプトンガンマ線とその応用」特集号によせて
- 高繰り返しレーザープラズマ光源用ターゲット開発と実用化の歩み : Xeクライオジェニックターゲット供給法の展開
- 量子ビームによるナノバイオエレクトロニクス : 特集号によせて
- 22aSF-2 SKew quadruple field in newSUBARU
- ニュースバルガンマ線源性能と利用研究
- 研削加工を施した極低炭素ステンレス鋼SUS316LのSRによる応力評価
- 27aZR-7 NewSUBARUにおける放射光干渉計を用いたビーム診断(ビームモニター)(新領域)
- 24pYA-8カップリングによるNewSUBARUのビーム寿命向上
- 27aPS-5 フッ素含有ダイヤモンドライクカーボン薄膜の加熱温度依存性(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 機能性ダイヤモンドライクカーボン薄膜の光電子分光による評価
- 28pPSA-5 フッ素含有ダイヤモンドライクカーボン薄膜の電子状態(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))