スポンサーリンク
兵庫県立大院物質理 | 論文
- 21pPSB-30 スピネル化合物MnSc_2S_4のNMR(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSA-28 多孔質鉄酸化物のスピングラス的ふるまい(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 15aXD-4 3d の重い電子系化合物 LaMn_4Al_8 の磁性と伝導(遍歴磁性, f 電子系磁性, 遷移金属合金, 実験技術開発, 領域 3)
- 12aPS-19 Fe_3O_4 ナノ粒子の磁性のサイズ依存性(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 28pPSA-42 Sm_4Bi_3の構造と磁性(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pXH-9 遍歴電子磁性体における自発体積磁歪の温度依存性(遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30pSB-10 複合極限環境下でのFe_2Pの磁気相転移(30pSB 化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSA-47 低温・高圧力下での^Fe核共鳴前方散乱によるFe_2Pの磁性研究(領域3ポスターセッション,薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSB-29 非縮退発光励起相関法による励起状態の超高速分光II(25pPSB 領域5ポスターセッション(光誘起相転移・励起子・非線形等),領域5(光物性))
- 24pZG-11 銅酸化物のクラスター計算による励起状態(24pZG 高温超伝導(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pUE-4 銅酸化物の局所的電子状態と格子不安定性(27pUE 高温超伝導(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pYJ-17 銅酸化物の局所的電子状態と格子不安定性及び反強磁性超交換相互作用(高温超伝導(理論),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWL-12 La_Ba_xCuO_4の局所的電子状態と格子不安定性(高温超伝導(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 15aRC-2 二重層マンガン酸化物におけるポーラロン形成と金属的伝導の共存可能性(マンガン酸化物 : 理論, 領域 8)
- IV 有機電界効果トランジスターの研究(機能性物質学II,物質理学研究科)
- III Mn酸化物、Cu酸化物における電子状態(数理解析学,物質理学研究科)
- 22aYG-12 RFe_4P_(R=La, Ce, Pr, Nd, Sm)の核共鳴非弾性散乱(スクッテルダイト(Sm系他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-79 TiCoの超伝導と常伝導状態の特徴(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-117 TiCoの超伝導探索III(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pPSA-53 CDW転移と超伝導が共存するLu_5Ir_4Si_の系のNMR測定(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク