スポンサーリンク
兵庫県立大理 | 論文
- I 量子臨界点近傍の核磁気共鳴、核四重極共鳴(電磁物性学,物質理学研究科)
- 27pPSB-4 重い電子系超伝導体UPt_3のジョセブソン効果(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-135 LaPt_3Siの磁場中磁化率測定(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- I 過剰酸素を導入したLa系高温超伝導体(電子物性学)
- 20pYH-11 TiCoの超伝導探索(Ti, V系,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aQA-5 CePt_3SiのNMRスペクトル(22aQA Ce化合物の超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-27 CeCoSi_3の超伝導(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-6 URu_2Si_2における圧力下点接合分光測定(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aTJ-8 分子性結晶におけるピコ秒光誘起電磁パルス(26aTJ 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pHC-1 超流動ヘリウム3-A1相スピンポンプ実験のための低温アクチュエータの試作(23pHC 超流動3He・低温技術,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23aPS-4 Ce-Cu系アモルファス合金における近藤効果の研究(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGE-4 空間反転対称性のない超伝導体Mo_3Al_2Cの常伝導状態の相転移(24aGE 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-30 重い電子系超伝導体UPt_3の圧力下ジョセフソン効果(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-32 コンプトン散乱実験によるURu_2Si_2の電子運動量密度分布の観測(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-28 層状超伝導体LaPt_2Si_2の電子状態のNMRによる研究(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGD-10 2相共存しているCePt_3Si中のlow T_c相のNMR III(21pGD Ce系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-33 URu_2Si_2における圧力下点接合分光測定(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- II 複数の相転移をもつ物質での核磁気共鳴(電磁物性学)
- I 量子臨界点近傍の核磁気共鳴、核四重極共鳴(電磁物性学)
- X 高温超伝導体の核磁気共鳴(電磁物性学)
スポンサーリンク