スポンサーリンク
兵庫県立こども病院 整形外科 | 論文
- D-13)乳児頚部腫瘍の1例(D 神経芽腫群腫瘍など,2008年小児腫瘍症例検討会)
- 国内のインヒビター保有血友病患者における遺伝子組換え活性型凝固第VII因子製剤(注射用ノボセブン^【○!R】)の高用量単回投与に関する臨床研究
- 7.両側精巣浸潤で発症した白血病の1例(第29回近畿小児がん研究会,研究会)
- 12.粒子線治療を試みたstage IV malignant rhabdoid tumor of kidneyの1例(第29回近畿小児がん研究会,研究会)
- 24OP10-15 卵巣の嚢胞性奇形腫の上皮成分から発生し、早期に全身多発転移をきたした悪性黒色腫の一例(ポスター その他(臨床)3,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- OP6-3 マススクリーニングにて発見され、化学療法に抵抗性に腫瘍の増大を認めたN-myc非増幅神経芽細胞腫の1例(ポスター 神経芽腫6,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OP41-1 MYCN増幅腫瘍成分とMYCN非増幅腫瘍成分の混在を認めた縦隔原発神経芽細胞腫の一例(ポスター 神経芽腫12,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 15.化学療法に抵抗性で肝移植を選択した肝芽腫の一例(日本小児肝癌スタディグループ研究会2005,研究会)
- B-7)左頚部extrarenal rhabdoid tumorの1例(B 頚部・呼吸器など,2004年小児腫瘍分類委員会夏期症例検討会)
- 5.初診時,腫瘍破裂に伴う大量の腹腔内出血を伴っていたhepatocellular carcinomaの1歳男児例(日本小児肝癌スタディグループ研究会2004,研究会)
- 8.異時性両側性Wilms腫瘍の1例(第1回日本ウィルムス腫瘍スタディー研究会,研究会)
- HP4-4 新生児白血病の臨床像と予後(ポスター 施設共同研究,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 国内における遺伝子組換え活性型凝固第VII因子製剤(注射用ノボセブン^【○!R】)の高用量単回投与に関する臨床研究 : 第I相試験結果-安全性についての報告
- 小児脳腫瘍治療の多施設共同臨床試験における放射線治療の問題点
- P-196 両側Wilms腫瘍の2例(ポスター 悪性腫瘍2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 初診時切除不能肝芽腫7例の臨床的検討
- 24OO2-2 当科で経験したMalignant rhabdoid tumorの4例 : SNF5/INI1抗体を用いた免疫組織染色の意義(口演 腎芽腫/骨・軟部腫瘍,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 24OP8-4 出生前に破裂し、三ヶ月後に再発を来した間葉芽性腎腫の一例(ポスター その他(臨床)1,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 同種骨髄移植を施行し, 免疫抑制剤中止後に著明な移植片対宿主病症状を示さずにGVL効果が得られた若年性骨髄単球性白血病(JMML)の1例
- 非血縁者間同種骨髄移植を施行し良好な経過をとっているNF-1に合併した若年性骨髄単球性白血病(JMML)の2例
スポンサーリンク