スポンサーリンク
兵庫県立こども病院循環器科 | 論文
- PDAを伴わない大動脈弓欠損症の1治験例 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 肺高血症(Pp/Ps≧0.75)を伴う心室中隔欠損症乳幼児期手術症例の検討 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 7. フアロー四徴症手術症例の検討(第 10 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 無呼吸 (NICU最前線 保存版! ここがポイント ドクターの目・ナースの目 新生児の代表的疾患10)
- 先天性大動脈弁狭窄の二症例 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 0637 C型肝炎症例に対する肝移植後脾腫動態の解析(生体肝移植1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 生体肝移植後にインスリン抵抗性が著明に改善した2型糖尿病患者の臨床的特徴
- 4. 心房中隔欠損を伴なわない 2 型完全大血管転位症の手術経験(第 12 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 3. 大動脈縮窄症および大動脈弓離断症手術症例の検討(第 12 回日本小児外科学会近畿地方会)
- III-B-258 単心室に対する肺動脈絞扼術(心・大血管 (IX), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- Fallot四徴症 (小児の治療指針) -- (循環器)
- ラステリ術後の右肺動脈狭窄に対するバルーン血管形成術により右肺動脈-左房交通を形成した一例
- 小児期先天性大動脈弁狭窄症に対する初期治療における経皮的大動脈弁形成術の役割
- 大動脈弓の走行異常を伴った食道閉鎖症
- 224 大動脉弓の走行異常を伴った食道閉鎖症の手術と術後の問題点
- SY-3-4 肝細胞癌術後再発に対する治療戦略 : 再発危険因子の解析,再肝切除の役割と限界(SY-3 シンポジウム(3)再発肝細胞癌に対する治療戦略,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-102-3 肝類洞内皮細胞のアロ抗原特異的免疫寛容誘導能の臓器移植モデルでの解明(PS-102 ポスターセッション(102)肝臓:基礎-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-065-5 生体部分肝移植におけるタクロリムス水和物徐放性製剤の新規導入症例の検討(PS-065 ポスターセッション(65)肝臓:移植-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-015-4 胆汁中CX3CL1測定による移植肝グラフトの評価(SF-015 サージカルフォーラム(15)肝臓:移植-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-064-3 生体部分肝移植後のPGE1門脈注入療法を用いた過小グラフト症候群治療の検討(PS-064 ポスターセッション(64)肝臓:移植-1,第111回日本外科学会定期学術集会)