スポンサーリンク
兵庫県大院物質理 | 論文
- 19pYJ-17 銅酸化物の局所的電子状態と格子不安定性及び反強磁性超交換相互作用(高温超伝導(理論),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWL-12 La_Ba_xCuO_4の局所的電子状態と格子不安定性(高温超伝導(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 15aRC-2 二重層マンガン酸化物におけるポーラロン形成と金属的伝導の共存可能性(マンガン酸化物 : 理論, 領域 8)
- 28pXA-16 2重層マンガン酸化物の電子状態(金属絶縁体転移理論・パイロクロア・マンガン酸化物理論)(領域8)
- 28aPS-40 La_Sr_Mn_2O_7 におけるポーラロン効果
- 18aYB-4 層状Mn酸化物La_Sr_Mn_2O_7の第一原理クラスター計算
- 27aYM-10 磁気コンプトン散乱で軌道を見る(2) : (La,Sr)_3Mn_2O_7のクラスター計算
- IV 有機電界効果トランジスターの研究(機能性物質学II,物質理学研究科)
- V 強相関系における電子状態(数理解析学)
- III Mn酸化物、Cu酸化物における電子状態(数理解析学,物質理学研究科)
- 23pPSA-53 CDW転移と超伝導が共存するLu_5Ir_4Si_の系のNMR測定(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-87 CDW転移と超伝導が共存するLu_5Ir_4Si_のNMR(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSA-7 R_2T_2Pb(R=希土類元素,T=Rh,Pd)の磁性と伝導(18pPSA 領域3ポスターセッション(f電子系磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aXA-6 Ce_Pt_Si_の稀釈冷凍機温度域までの測定II(Ce化合物の超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSB-19 Ce_Pt_Si_の稀釈冷凍機温度域までの測定(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aYA-2 Ce_Pt_Si_の比熱測定II(23aYA 重い電子系超伝導(CePt_3Si等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-34 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2のNFL領域でのNMR II
- 23aYA-3 Ce_La_xPt_3Siの磁性と超伝導の研究(23aYA 重い電子系超伝導(CePt_3Si等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-54 Ce_Pt_Si_の比熱測定(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYP-1 Ce_Pt_Si_の磁性と超伝導の研究(重い電子系超伝導(CePt_3Si, Cel15系),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク