スポンサーリンク
兵庫医科大学第2外科 | 論文
- PP802 膵胆道系悪性腫瘍の遺伝子変異
- 後胃動脈を介して再発した直達術後静脈瘤の1例
- P8-1 遠位脾腎静脈吻合の問題点とその対策(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-121 遠位脾腎静脈吻合術後の遠隔期に発症した肝性脳症に対してSplenopancreatic disconnectionを施行した2症例(第37回日本消化器外科学会総会)
- P4-10 硬化療法と手術療法の合併療法施行症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 噴門側胃切除・有茎空腸間置術後の食道静脈瘤の2症例
- 429 DSRS と DSRS+SPD の門脈血流, アミノ酸糖代謝に対する影響(第36回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸乳頭部癌の術前進展度判定に関する研究
- 示-147 慢性膵炎, 膵嚢胞術後長期予後の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 560. 遠位脾腎静脈吻合改良術式の術前後における門脈・脾血行動態の変動(第35回日本消化器外科学会総会)
- 102. 重症肝疾患における G・I 療法の意義(第35回日本消化器外科学会総会)
- 33. 膵頭十二指腸切除長期生存例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 511 遠位脾腎静脈吻合の膵ホルモン、アミノ酸代謝に対する影響(第34回日本消化器外科学会総会)
- 食道静脈瘤硬化療法施行例に対する手術療法の検討
- 10. Barrett 食道に合併した腺癌の1例(第39回食道疾患研究会)
- 170 教室における大腸癌手術症例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 137 食道静脈瘤症例に対する直達術と選択的シャント術における術中胃壁血行動態の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 9 大腸腺腫の臨床病理学的検討 : 単発例と多発例の比較(第27回日本消化器外科学会総会)
- 26. 上皮内癌を伴った食道平滑筋腫の1例(第38回食道疾患研究会)
- 器械吻合による経腹的食道離断術後の食道狭窄の1症例