スポンサーリンク
兵庫医科大学第1外科 | 論文
- 766 肝悪性腫瘍に対するマイクロ波凝固療法施行後の合併症に関する検討
- 471 胆管癌に対する術前ドレナージ方法の反省
- O-1-363 脾機能亢進肝硬変・慢性肝炎症例に対する腹腔鏡下脾臓摘出術の成績(肝・脾 鏡視下1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 282 神経芽腫細胞腫の予後予測 : とくにDNA Ploidyについて
- P-13 先天性線維肉腫の一例
- 243 実験的異所性部分肝移植
- 34 肝切除術前後の循環動態の変動とその対策(第17回日本消化器外科学会総会)
- 51. 術中胆道損傷の原因とその対策(第5回胆道外科研究会)
- WIII-1 胆石症における乳頭部 Sphincter Pressure の測定と乳頭形成術后の胆道内圧の変動 : 臨床並びに実験的研究(第14回日本消化器外科学会総会)
- 238 術後肝不全に対する交換血漿療法(第13回日本消化器外科学会総会)
- 食道小細胞型未分化癌の1例
- P-2-418 腹腔鏡手術にて左腎静脈浸潤の確定がされた後腹膜腫瘍の1例(腹部腫瘍2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-640 腹壁膿瘍を形成した盲腸癌の一例(大腸悪性6,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-088-1 食道切除後10年生存症例の臨床病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 小腸狭窄によるイレウスをきたした上腸間膜静脈血栓症の1例
- 443 Nocardia Cell Wall Skeleton (N-CWS) の術後胃癌に対する治療効果について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 175 イヌ同所性肝移植における温阻血時間短縮の工夫 : A-A シャント法(第31回日本消化器外科学会総会)
- 87 肝細胞癌治癒肝切除例における再発病態の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 原発性肝癌に対する切除療法の選択について
- 483 Vp_肝癌肝切除症例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)