スポンサーリンク
兵庫医科大学第二外科 | 論文
- 胃癌患者にみられる末梢血NK細胞活性低下症例の臨床病理学的特徴について
- 示-244 再建術式よりみた胃全摘後の逆流性食道炎の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 514 J-pouch を用いた胃全摘後再建術の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 538 術前における胃癌患者の免疫学的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 示-186 胃癌患者における 0K-432 投与による臨床免変学的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 375 転移性肝癌に対する局所化学療法効果向上の試み(第29回日本消化器外科学会総会)
- 385 転移性肝癌に対する肝局所療法の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎に対する緊急手術の予後は待機手術に比べて不良か!(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 中下部直腸癌切除可能症例に対する術前放射線療法の有用性の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌に対する集学的治療(兵庫医科大学医学会平成16年度学術講演会要旨)
- PPS-1-217 大腸癌術後補助化学療法(PMC)症例におけるフォローアップシステムの検討(大腸化学療法1)
- OP-1-090 直腸癌集学的治療(化学放射線療法,直腸全間膜切除,肛門温存術式および術後化学療法)の検討(大腸4)
- OP-1-088 デスモイド腫瘍に対するdoxorubicin/dacarbazine併用療法の治療成績(大腸4)
- SF16b-4 直腸癌に対する術前放射線化学療法の検討
- ボツリヌスA型毒素は,N一アセチルラクトサミン残基を介してIntestine-407細胞と結合する(博士学位論文要旨)
- 499 左肝内結石に対する教室の治療方針(第33回日本消化器外科学会総会)
- 静脈内ブドウ糖負荷試験時の膵内分泌動態におよぼす迷走神経切断の影響
- 113 膵内分泌に及ぼす迷走神経の影響(第16回日本消化器外科学会総会)
- 506 教室における直腸癌の臨床病理学的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 241 直腸癌に対する経肛門複式直腸切除, J 型結腸肛門吻合術の検討(第31回日本消化器外科学会総会)