スポンサーリンク
兵庫医科大学第一外科 | 論文
- 9. 肝硬変合併胆石症の外科治療(第18回日本胆道外科研究会)
- 示-39 特異な病像を示した胆嚢癌の3例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-35. 教室での胃切除後胆石症の検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 肝切除後8年9カ月にて再発をきたし肝門部胆管癌を思わせたcholangiocellular carcinomaの1例
- 389 教室での難治性胆汁瘻症例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 11. 肝切除後8年9カ月にて再発をきたした尾状葉原発肝門部胆管癌の1例(第16回日本胆道外科研究会)
- 55 山羊胆嚢内に人膵液注入による胆道拡張作製に関する実験的研究
- 285 人と山羊の膵胆管系の形態及び膵液、胆汁の組成の差異について
- 3. 先天性胆道拡張症に対して曩腫・空腸吻合術を施行され, それぞれ14年後, 21年後に I, RL 型肝内結石症を発症した2例の経験(第14回日本胆道外科研究会)
- 原発性肝癌と他臓器癌との重複癌の治療
- CS-5 肝内結石症に対する定型的肝左葉切除術(第26回日本消化器外科学会総会)
- 示-119 新しい腫瘍マーカー CA19-9 の臨床的検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 12. 術中 Sphincteric Manometry からみた胆道附加 drainage 手術の適応(第13回日本胆道外科研究会)
- 62 早期の肝癌切除例の治療成績とその問題点(第24回日本消化器外科学会総会)
- CC主題-7 肝内結石症に対する定型的肝左葉切除術(第24回日本消化器外科学会総会)
- 86. 嚢腫・空腸吻合術後21年を経過した先天性胆管拡張症の1例(第11回日本胆道外科研究会)
- 69. 先天性胆道拡張症癌化の1例(第11回日本胆道外科研究会)
- 後腹膜巨大腫瘤型低分化扁平上皮癌の1切除例
- 18.腹腔鏡及び胃内視鏡の補助下に手術を行った幽門閉鎖症(不完全型)の1例(第33回日本小児外科学会近畿地方会)
- B-81 小児HPN症例の栄養管理上の問題点(在宅医療)