スポンサーリンク
兵庫医科大学第一内科 | 論文
- 慢性肺血栓塞栓症における両室機能 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 永久ペースメーカー植え込み症例における大静脈及び肺血流状態の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 慢性肺疾患に合併した急性肺血栓塞栓症の臨床的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P492 Syndrome Xに微小血管障害が存在するか?
- 術後13年を経過した静脈グラフトにPTCAを施行し遠位塞栓をきたした1例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- -0955-STUDIES ON DISSECTING ANEURYSM OF AORTA COMPLIBATED ACUTE LOWER EXTREMITY ISCHEMIA : THE 54th ANNUAL SCIENTIFIC MEETING OF THE JAPANESE CIRCULATION SOCIETY
- Symptomatic ventricular tachyarrhythmia is associated with delayed gadolinium enhancement in cardiac magnetic resonance imaging and with elevated plasma brain natriuretic peptide level in hypertrophic cardiomyopathy
- 101)僧帽弁狭窄症患者の自転車エルゴメーターによる運動能力の検討 : 運動能力比と心臓カテーテル検査との比較 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 178)心筋梗塞症左室壁運動における超音波断層図左室短軸像(2DE)と^Tl心筋Emission Computed Tomography(ECT)との比較 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 15.僧帽弁狭窄症患者の自転車エルゴメーターによる運動能力の検討 : 運動能力比と心臓カテーテル検査との比較 : 適応と訓練効果に関する研究
- P548 インスリン抵抗性がα-アドレナリン受容体を介する細動脈収縮に及ぼす影響
- 心筋梗塞後の長期非監視型在宅運動療法におけるQuality of Lifeの評価
- 0997 中壮年本態性高血圧患者における夜間降圧消失の臨床的意義
- OE-063 Matrix Metalloproteinase-1 and 2 Levels are Differently Regulated in Patients with and without Left Ventricular Systolic Dysfunction(Heart failure, clinical(01)(M),Oral Presentation(English),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circul
- 189)24時間ホルター血圧計兼ホルター心電計NS5600の血圧値の信頼性について(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 97) 冠動脈狭窄を合併した手術適応弁膜症患者の特徴
- 71) 冠動脈拡張症の臨床的検討
- 48) 急性心筋硬塞と消化管ガス像 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 47) ミネソタインピーダンスカルディオグラムによる心拍出量の測定(第4報) : 狭心症, 心筋硬塞患者に於けるdz/dt波形について : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 30)ミネソタインピーダンスカルディオグラムによる心拍出量の検討(第3報) : 第38回日本循環器学会近畿地方会