スポンサーリンク
兵庫医科大学病院病理部 | 論文
- 26.細胞質封入体を認めた子宮体部の腺扁平上皮癌の1症例について(第6群:婦人科〔6〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 262 唾液腺腫瘍の細胞学的検討(頭頸部VII)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 280)新生児心臓横紋筋腫の1手術例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- WSIV-2 子宮頸部Verrucous carcinomaの細胞像について
- 233 子宮頸部腺癌・腺扁平上皮癌に対する動注化学療法時の細胞診の検討
- 153 卵巣腫瘍と鑑別が困難であった結腸間膜原発の平滑筋肉腫の1症例
- 20 子宮頚部小細胞型神経内分泌癌の細胞学的検討
- 14 子宮頸部Verrucous carcinomaの3症例
- 211 卵巣Embryonal carciomaの1症例
- 208 転移性卵巣癌より発見された大腸癌の1症例
- 421 卵巣腫瘍と鑑別が困難であった腸間膜脂肪肉腫の1症例
- 409 卵巣原発のCarcinosarcomaの1症例
- 280 子宮頚部癌に対する動注化学療法時の細胞診の検討
- 再発子宮内膜間質肉腫の診断におけるPET-CT検査の有用性について
- 【病理】頸動脈粥状動脈硬化病変の病理 : 頸動脈内膜剥離術で得られた組織から
- 急性冠症候群の病理--プラーク破裂とびらん (特集 急性冠症候群の新しい取り組み)
- 血管平滑筋細胞の表現型の多様性と動脈硬化進展のメカニズム
- 血管平滑筋細胞におけるmatrix Gla protein(MGP)及びosteonectin(ON)の発現 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 152 肺原発絨毛癌の2例
- 210. 肺原発平滑筋肉腫の一例(呼吸器9 その他, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)