スポンサーリンク
兵庫医大 | 論文
- 高齢者における味覚障害の検討
- 付属器炎・骨盤腹膜炎(PID) (特集 外来診療マニュアル) -- (婦人科・腫瘍)
- 20-14.子宮体癌に対するWeekly Paclitaxel, Carboplatin併用化学療法の中期的予後の検討(第94群 子宮体部悪性腫瘍11)(一般演題)
- 膀胱腫瘍に合併した原発性副甲状腺機能亢進症の1例 : 第104回関西地方会
- ヒト精子中の組織適合抗原(HLA)と精子不動化について
- Flavobacterium L-11酵素によるジフテリア菌細胞壁の溶解
- 成人巨大水腎症の3例 : 第90回関西地方会
- 子宮体部placental-site trophoblastictumorの1症例
- アミロイドーシスを伴った腎細胞癌の1例 : 第103回関西地方会
- 膀胱腫瘍における血液・尿および腫瘍組織のCEAに関する検討
- 膀胱悪性リンパ腫の1例 : 第92回関西地方会
- 153 進行卵巣癌に対するinterval debulking surgeryを含む, CDDP+CBDCAとpaclitaxel+CDDP-ipのphase II study
- 1-P2-49 「大腿骨頚部骨折地域連携パス」導入についての検討(骨関節疾患・回復期リハビリテーション,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- NEDOプロジェクトにおける3次元上肢動作訓練支援システムの開発およびその成果(リハビリテーション1)
- 102 子宮原発小細胞癌10例の細胞像について(子宮頸部 1)
- 184.子宮体部筋層内に発生した明細胞癌の1症例(子宮体部7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体部に再発した腸間膜脂肪肉腫の1症例
- 311 特異な経路を辿った転移性膣腺癌の1症例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P2-126 進行卵巣癌の初回手術Suboptimal例に対するInterval debulking surgery(IDS)を含むcarboplatin iv+cisplatin iv(JP), paclitaxel iv+cisplatin ip(TP ip)のPhase II study(Group118 卵巣腫瘍8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 18-19.子宮頸部腺癌に対する術前化学療法に於ける組織学的効果と問題点(第85群 子宮頸部悪性腫瘍10)(一般演題)