スポンサーリンク
兵庫医大第1外科 | 論文
- 特集 4 硬変合併肝癌における肝切除限界の術前予測について
- 26) ペースメーカー植込治療の報告(第1報) : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 1-1) 3-lumen tube の使用経験(主題1 3-lumen tube,第9回小児消化管内圧研究会)
- 10.MMIHS の1例 : 食道内圧,直腸・肛門内圧検査,および採取腸管の電気生理学的検討(第17回 日本小児消化管内圧研究会)
- P-I-5 胆道閉鎖症の手術 : 肝門部切離術式
- 38.胆道閉鎖症術後の脾摘術における遠隔時での検討(第17回胆道閉鎖症研究会)
- 24.出生直後の未熟児にみられた小腸部分的軸捻転症の1例(第26回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 256 胆道閉鎖症術後の遠隔期の胃・十二指腸潰瘍出血症例の検討
- 17. 胆道閉鎖症術後の脾機能亢進症に対する治療とくに脾摘例について(第 3 回小児脾臓研究会)
- 進行小児肝癌に対する術前化学療法の重要性について : Delayed Primary 切除の意義
- 小児の外科的悪性腫瘍, 昭和 49 年症例の全国集計結果の報告
- 3 硬変合併肝癌の肝予備能におけるマイクロソーム酵素測定の意義について (第一報)(第14回日本消化器外科学会総会)
- III-C-11 胎便排泄異常による新生児腸閉塞症例の臨床病理学的検討
- III-A-13 胆道閉鎖症における肝組織像と肝外胆管系の病理組織学的研究
- I-A-8 直腸粘膜生検法による Hirschsprung 氏病の組織化学的診断について
- S-II-3 Hirschsprung病における排便障害の病態生理について : 特に直腸内括約筋反射を中心として
- 35 外科的肝疾患における ICG Rmax について(第12回日本消化器外科学会総会)
- 36. 鎖肛症例の尿路合併症, 特に排尿機能障害について(第 10 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 38. 胆道閉鎖症術後の消化管出血に対する内視鏡的治療(第 16 回胆道閉鎖症研究会)
- 19.ラット直腸肛門部に関する実験的研究(第18回 日本小児消化管内圧研究会)