スポンサーリンク
公立陶生病院 | 論文
- P-109 Vibroacoustic Stimulation Test (VAST)の分娩時使用の有用性について
- 99 GBSキャリアにおける分娩時抗生物質投与の予防効果について
- 慢性気管支喘息患者に対する吸入ステロイド投与回数の検討
- P18 ロイコトリエン受容体の遺伝子多型とモンテルカストの効果との関連(気管支喘息の病態生理4, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 豚を用いた外科的救急スキルトレーニングの研修医教育への試行的応用
- 36.lfosfamideによる腎性尿崩症と考えられた原発性肺癌の3例 : 第61回日本肺癌学会中部支部会
- 21.化学療法にて改善した癌性リンパ管症の1例(第89回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 5.ステント留置により予後延長が可能であった小細胞肺癌の1例(第89回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- High frequency oscillatory ventilation (HFOV) が有効であったARDSの1例
- びまん性肺疾患に対する外科的肺生検の検討 : 合併症, 診断効率と早期死亡について
- 349 気管支喘息に対する高用量吸入ステロイドstep down法 : サルメテロールまたはプランルカスト併用療法の比較(気管支喘息-治療9,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 273 気管支喘息のコントロール : コントロール不良例の背景は?(気管支喘息-治療8,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 51 外科的肺生検を施行したMPO-ANCA陽性肺疾患症例の検討(膠原病と類縁疾患1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 20 気管支喘息のコントロールの評価法の検討(気管支喘息-管理1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 化学療法を施行したIV期非小細胞肺癌における Quality of Life
- 8)糖尿病患者におけるステント再狭窄の検討(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 7)脂質代謝のステント再狭窄に及ぼす影響(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 45)術前over systemicの肺高血圧を伴った慢性肺血栓塞栓症(CPTE)に対する肺動脈血栓内膜剥離摘出術の経験(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 64) 冠攣縮による3枝同時閉塞にて発症した急性心筋梗塞の救命例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 115)IABPとNPPVにて救命しえた劇症型心筋炎の1例
スポンサーリンク