スポンサーリンク
公立昭和病院外科 | 論文
- 不同視弱視症例における視力と立体視の関係
- 30. 食道原発小細胞型未分化癌の1切除例(第46回食道疾患研究会)
- P21-08 横隔膜上に発生した多胞性中皮嚢胞の1例(症例/胸壁・その他,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌の部位別差異の検討
- 術後気管支瘻の検討
- 8. 大量出血をきたした結腸Dieulafoy様潰瘍の1症例(第22回杏林大学第2外科学教室例会)
- 46 大腸癌閉塞症例の検討 : 閉塞発生因子に関する病理学的検討を中心に(第29回日本消化器外科学会総会)
- 保存的治療にて軽快したS状結腸間膜脂肪織炎の1例
- 11. 肝硬変合併胆石症例の臨床的検討(第18回日本胆道外科研究会)
- 十二指腸潰瘍穿孔に対する迷走神経切離術の検討
- 前立腺粘液腺癌の1例(第432回東京地方会)
- 34. 胆石症に対する附加手術 : 乳頭括約筋形成術を中心として(第13回日本胆道外科研究会)
- 388 十二指腸潰瘍に対する迷切術々後再発症例の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 不同視症例における眼軸長と屈折値の関係
- 6. ストレス潰瘍における胃粘膜複合糖質の変化 : 迷切術の影響も含めて(第17回迷切研究会)
- 32. ストレス潰瘍における迷切術の影響に対する一考察 : レクチン結合反応を中心に(第16回迷切研究会)
- 11. 熱傷ストレス状態下における迷走神経切離術の酸分泌と壁細胞形態への影響(第15回迷切研究会)
- 501 熱傷ストレス状態下における酸分泌と壁細胞形態の変化(第27回日本消化器外科学会総会)
- 488 胃, 十二指腸潰瘍と HLA antigen(第26回日本消化器外科学会総会)
- 548 胃癌再発による盲腸穿孔について(第27回日本消化器外科学会総会)