スポンサーリンク
公立学校共済組合東北中央病院内科 | 論文
- 呼吸器感染症に対する6059-SとCefazolinの二重盲検法による薬効比較試験成績
- 6. 呼吸困難を呈した Bronchogenic Cyst の 1 例(第 17 回日本気管支学会東北支部会)
- P-55 肺炎にて発見された粘表皮癌の 1 例(示説 5)
- 特異な心エコー所見を呈し, DICにより死亡した1症例について : 剖検所見との対比 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 28)超音波心臓断層法による左心動態の検討 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 27)エブスタイン奇形の超音波診断 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 23) 左房内粘液腫の超音波診断 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 154.心筋硬塞における心筋部の形状の変化及び組織学的変化についての超音波断層法による検討 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 12 人肺における気管支と肺動脈の収縮活動の推定 : 正常肺と気管支喘息肺におけるモルフォメトリー(その他)
- 有機ゲルマニウム(Ge132)の切除不能肺癌に対する二重盲検比較試験の成績 : 多施設共同試験
- 心内膜床欠損症の超音波診断 : 第56回日本循環器学会東北地方会
- 70) 当院で経験した心サイコイドーシスの4例
- 84) 東北地方の教職員における血清脂質値と他の動脈硬化危険因子の検討(第2報)(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 82)非破裂右バルバサルバ洞動脈瘤の一例(日本循環器学会第113回東北地方会)
- 43)超音波ドプラ血流計による噴流の流量測定 : 日本循環器学会第72回東北地方会
- 早期に発見して手術し得なかった肺癌2症例 : 第6回東北支部会
- 心エコー検査(UCG)が発見の契機となった左上大静脈遺残(PLSVC)の5症例
- 肺結核と肺がん (肺がん--診断と治療の進歩)
- ARDSの肺線維化過程 (ARDSの発生・進行要因)
- False signal の Oversensing が一因と考えられたペースメーカーリード不全の1例 : Pacemaker clinic の Pit-fall(日本循環器学会 第104回東北地方会)