スポンサーリンク
公立八鹿病院呼吸器科 | 論文
- 13.Bf-NAVI^[○!R]と経気管支末梢エコーによって診断した肺腫瘍の5例(第88回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- O10-2 末梢肺野病変に対する気管支腔内超音波断層法(EBUS)の有効性の検討(EBUS-GS,一般口演10,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 13.胸水非貯留例における局所麻酔下胸腔鏡検査の意義(第89回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 13.局所麻酔下胸腔鏡検査で診断した結核性胸膜炎6例の胸水所見の検討(第90回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 19.局所麻酔下胸腔鏡下にフラッシュナイフを用いた胸膜生検で診断確定したdesmoplastic malignant mesotheliomaの1例(第91回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- O23-4 Bf-NAVIとLungPointの比較検討(新技術2,一般口演23,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W1-6 外来で局所麻酔下胸腔鏡検査を施行した11例の検討(胸腔鏡所見分類,ワークショップ1,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 9.胸部大動脈瘤による気管狭窄に対し,気管ステント留置が有効であった1例(第92回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 16.局所麻酔下胸腔鏡検査にて左肺葉間の胸膜播種病巣の生検をおこない肺小細胞癌と診断した1例(第93回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- O16-3 気管狭窄の評価におけるモストグラフの意義(ステント,一般演題口演,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)