スポンサーリンク
八戸工業高等専門学校電気情報工学科 | 論文
- C-12-1 アナログ回路のビア故障モデル生成法の検討(C-12. 集積回路A(設計・テスト・実装技術), エレクトロニクス2)
- アナログ回路の故障診断手法の検討(LSIシステムの実装・モジュール化・インタフェース技術, テスト実装, 一般)
- アナログ回路の故障診断手法の検討(LSIシステムの実装・モジュール化・インタフェース技術, テスト実装, 一般)
- 2-4 アナログ回路の故障診断手法の検討(セッション2 試験・LSIの故障解析-1)(日本信頼性学会第17回秋季信頼性シンポジウム報告)
- 2-4 アナログ回路の故障診断手法の検討(セッション2 試験・LSIの故障解析(1),第17回秋季信頼性シンポジウム)
- 配電線の応力腐食断線検出ロボットの試作に関する検討
- 感温磁性体を用いた非接触形温度センサに関する基礎検討
- 1・2学年における心理検査「Q-U」の試行
- 1学年における心理検査「Q-U」の試行
- 授業と図書館の連携による学生の読書活動の動機づけ
- 操作性を重視した授業達成度の自動集計システム
- ウインドウ演算のための周期的メモリアロケーションと画像処理VLSIプロセッサへの応用(集積エレクトロニクス)
- (34)ISMに基づく教育内容の階層構造分析並びに教程の編成 : コンピュータグラフィクスをケーススタディとして(第10セッション カリキュラム編成)
- 単点透視法による3次元解析システムの応用
- 階層構造化カリキュラムと実際的教育工学研究による高専の教育改善の提案
- ウエ-デルンシミュレ-タ-にみる小回りタ-ンの技術特性
- (41)高専における早期技術教育の改善と評価 : 電気工学科における導入教育の実施例(第12セッション 教育評価方法)
- 運動スキル分析の3次元解析システムの開発とその独自性
- ウェ-デルンマシ-ンのシュミレ-ションによる荷重パタ-ンの分析と有効性
- サイクル教育とその効果 (教育実践特集号)