スポンサーリンク
八戸工業高等専門学校機械工学科 | 論文
- 振動式フィ-ダの輸送速度に関する実験的研究
- 一遊技機械の当り数の確率について
- 機構解析を活用した3次元創造設計教育
- 省燃費競技車両用電子制御燃料噴射システムの改良
- 省燃費競技車両用電子燃料噴射システムの開発
- 3ユニット型配電線移動ロボットに関する研究 : 構成及び障害物回避法
- (14)ものづくり総合工作実習における現状と課題 : ミニSLの工作実習(教育システム(IV),教材の開発(I),第4セッション)
- 空気圧を用いた農作物用硬さ試験について
- 161 空気圧による農作物の硬さ試験について(機械力学・計測制御II)
- 160 左既約分解表現を利用した構造物のヘルスモニタリング(機械力学・計測制御II)
- 420 グローブスキャンシステムを用いた人間の把持力分析(機械力学・計測制御II)
- 3910 既約分解表現を利用したパラメータ同定と構造物の故障診断への応用(G10-2 計測,診断,推定法,G10 機械力学・計測制御)
- 308 小型風車用ねじり翼の特性解析
- 最適レギュレータを用いた倒立振子の位置制御--評価関数の重み行列の決定法に関する研究
- 空気圧サーボを用いた把持機構の試作
- 教育改革 : この10年間の歩みと,これからの展望
- 平成3年度NHKアイデア対決ロボットコンテスト「ニコニコウマウマパクパクポットン2号」の設計・製作の指導 (教育実践特集号)
- コラプシブルチューブの静特性に関する研究 : 第1報, 拡大部にはく離のない場合
- 近接4端子直流電位差法による配管内面の局部減肉評価手法に関する考察
- 電界計測を基盤とする非破壊評価手法の適用と展開 : 特集号刊行にあたって