スポンサーリンク
八代工業高等専門学校 | 論文
- 物品配置からみた病棟看護業務位置の段階構成に関する基礎的研究
- 5657 片廊下の寝室への生活侵害と廊下沿い緩衝空間の有効性の検証(集合住宅の内部空間計画,建築計画II)
- 626 空間要求変化からみた住戸平面評価に関する研究(建築計画)
- 7551 アンケート調査からみた日奈久温泉街の魅力と課題 : 八代市日奈久温泉街のまちづくりに関する研究その4(市街地変容:地域再生,都市計画)
- 6085 中山間地域の過疎集落における住民の減災意識に関する研究(自然災害に対する防災・減災意識,農村計画)
- 653 減災対応からみた中山間地域の居住環境に関する研究(建築計画)
- 670 八代市内の公立学校における防犯対策の現状と課題(建築計画)
- 5168 学生の生活からみた教室の位置づけ : 高専施設の施設評価に関する研究 その3(教科教室型・高等学校, 建築計画I)
- 654 使用率と面積指標に基づく施設整備計画案の立案 : 高専施設の施設評価に関する研究(建築計画)
- 5310 普通教室・演習室の施設評価 : 高専施設の施設評価に関する研究 その1(FM・ユーザー評価,建築計画I)
- 5311 実験・研究室の施設評価 : 高専施設の施設評価に関する研究 その2(FM・ユーザー評価,建築計画I)
- 825 れんが造の機械修理工場について : 旧日本セメント八代工場の産業遺産(その1)(歴史・意匠)
- 「ロボットJリーグ」を通じた学生と地域小中学生との交流
- 1288 緑化基盤用ポーラスコンクリートの開発 : パルプスラッジ焼却灰造粒物の適用(アスベスト・コンクリート,材料施工)
- 1287 藻場復元用ポーラスコンクリートの開発 : 繊維補強ポーラスコンクリートの適用(アスベスト・コンクリート,材料施工)
- 5431 施設群を対象とした建物外装のLCRC推定手法に関する研究 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その28(FM・ワークプレイス,建築計画I)
- 5430 施設群を対象とした更新投資額推定手法に関する研究 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その27(FM・ワークプレイス,建築計画I)
- 高齢者体力テストに関する研究 : 60歳代と70歳代女性の比較
- 27aPS-12 グラニュラー薄膜Co_Al_O_におけるTMRの圧力効果
- 専攻科共通実験科目「工業基礎計測」における履修効果を高める取り組みとその評価
スポンサーリンク