スポンサーリンク
全購連農業技術センター農薬研究部 | 論文
- 33. Diphenyl ether系除草剤に関する研究 : 第2報 稲およびヒエに対する殺草性と光線の影響
- (138) 有機ヒ素剤の散布がイネの花粉におよぼす影響について (昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 16. Diphenyl ether系除草剤に関する研究 : 第5報 処理土壌中のノビエ・食用ビエの殺草効果の変動
- (16) 有機ヒ素剤が籾の発芽におよぼす影響 (昭和37年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (136) 有機ヒ素剤の薬害に対する水稲の品種間差異について (殺菌剤(昭和37年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (22) イチゴうどんこ病の薬剤防除について (昭和38年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (168) イネ紋枯病菌菌核の薬剤処理に関する研究 第2報 (殺菌剤(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (167) 稲紋枯病菌菌核の薬剤処理に関する研究 (殺菌剤(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (152) 有機比素剤の適用に関する研究 (第1報) : 有機比素化合物の変化について (殺菌剤(昭和37年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 10. 新有機錫除草剤(TM)の水田除草効果
- 光合成阻害除草剤の連合作用
- クロレラ利用による除草剤検定について
- 15. Diphenyl ether系除草剤に関する研究 : 第4報 新ジフェニールエーテル系除草剤群の微量定量法と同系列粒剤の土壌上における成分溶出能の抑制
- 34. Diphenyl ether系除草剤に関する研究 : 第3報 粒剤の水中への溶出と土壌吸着性について
- 9. 除草剤のイネに及ぼす影響と地温との関係(2)
- 8. 除草剤のイネに及ぼす影響と地温との関係(1)
- I-1. 有機ヒ素剤の薬害発生環境について (I. 有機ヒ素剤の薬害)
- (155) 水稲に対するストレプトマイシンの薬害について (殺菌剤および薬剤防除(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (22) いもち病の発生予察に関する研究 VIII : 穂いもち病伝染源としての葉いもち病斑について (環境要因(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (2) 紋枯病の被害機構に関する研究 : VI. 根圏の Eh について (病害抵抗性(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))